SPECIAL スペシャル

タイアップアーティストが決定!!

syudou × まふまふ「クロックワークス」が 『BLUE REFLECTION SUN/燦』と楽曲タイアップ!!

  • syudouコメント

    この度「まふまふ」さんとの楽曲「クロックワークス」が、『BLUE REFLECTION SUN/燦』とのタイアップを記念して、岸田メルさんの書き下ろしのPVが公開されました。昔から敬愛していた岸田メル先生のイラストと自分の楽曲がこうやって関われるのは本当に光栄です。
    本楽曲は自分が初めて他の方と共に歌う楽曲でもあり、しかもそのお相手が昔から聴いていた「まふまふ」さんということもあり制作していて非常にわくわくしました。
    「まふまふ」さんの歌声と自分の声が混ざり合った時に不思議な感覚を味わったと共に、とても光栄でした。
    ゲームの世界観も意識して制作した楽曲ですので、『BLUE REFLECTION SUN/燦』と共に楽曲も楽しんでいただけたら幸いです。

    syudou

  • まふまふコメント

    この度、syudouさんの作られた「クロックワークス」を歌唱でご一緒させていただきました。
    詞を拝見させていただいた際、syudouさんの言葉のひとつひとつがまるで自分の思い悩むことのように思い、歌唱の相方に自分を選んでいただけたことが心から嬉しかったです。
    私の技量では歌唱するに難しい楽曲でしたが、嘘偽りなく気持ちを込めることができたと思っています。
    本楽曲は『BLUE REFLECTION SUN/燦』とのCMタイアップとなっており、なんと岸田メル先生による素晴らしいPVも公開されました。
    このような方々と共に作品に携わることができ、本当に嬉しく思います。
    スマートフォンのゲームは久しくプレイしていなかったのですが、キャラクターデザインも素敵ですし、RPGは大好きなので自分も楽しませていただこうと思っております!

    まふまふ

  • syudouプロフィール

    インターネット上での活動をはじめ、「邪魔」、「ビターチョコデコレーション」、「コールボーイ」、「キュートなカノジョ」など多くのヒット作を発表。
    歌い手や、Vtuberなど様々なアーティストに楽曲提供を手掛け、2020年10月にAdoに提供した「うっせぇわ」はさまざまなチャートで1位を獲得し、YouTube再生回数は1億回を超える。
    Billboard Chartの作曲家・作詞家ランキングでも上位に入り、最高位6位となる。
    2021年3月に初となる自身歌唱楽曲「へべれけジャンキー」を発表し、シンガーソングライターとしての活動もスタート。7月に発表した「ギャンブル」では、TVアニメ『月が導く異世界道中』のオープニング主題歌を担当。
    2022年5月にはオンラインライブを開催、8月には初となる有観客ライブを中野サンプラザにて開催しチケットは即日完売となった。
    2022年10月クールTVアニメ『チェンソーマン』第5話のエンディング・テーマを担当。
    2023年4月には自身最大規模となる幕張メッセイベントホールにてsyudou Live 2023「我武者羅」を開催予定。
    自身歌唱楽曲「爆笑」でも1,700万再生を超えるなど、YouTube登録者数は60万超え、YouTube総再生数は2億回を超える。
    独自のダークな世界観を武器にファンを拡大中。

    【Official Site】
    https://www.syudou.com
    【YouTube】
    https://www.youtube.com/@syudou_official
    【Twitter】
    https://twitter.com/tikandame
    【Staff Twitter】
    https://twitter.com/syudou_info
    【Instagram】
    https://www.instagram.com/syudou279/
    【TikTok】
    https://www.tiktok.com/@syudou
    【公式アプリ】
    https://syudou.com/app/

  • まふまふプロフィール

    ネットシーンに現れた稀代のマルチクリエイター、自称『何でも屋』。
    動画投稿サイトやSNSにおいて、圧倒的人気を誇る。
    2021年には活動10周年を迎え「第72回NHK紅白歌合戦」への出場も果たし、YouTubeチャンネル登録者数は350万人超え、Twitterのフォロワー数は217万人以上。
    投稿される動画は、オリジナル曲、歌ってみた、バラエティ等多岐にわたっており、YouTubeの総再生数は20億回を超えている。歌唱、作詞、作曲、編曲、エンジニアリングまで行い、また様々なアーティストへの楽曲提供も行なっている。その類まれな才能と世界観は多岐にわたる評価を受け、中国の動画サイト・bilibiliでも登録者数が80万を超えるなど、日本のみならず海外でも支持を得ている。
    2022年、自身初の東京ドーム2DAYS公演をもってソロ活動休止中。

    【公式HP】
    http://uni-mafumafu.jp/
    【Twitter】
    http://twitter.com/uni_mafumafu/
    【ニコニコ動画】
    http://www.nicovideo.jp/mylist/22993832
    【YouTube】
    https://www.youtube.com/channel/UCOTR1tcOAhjgi6YukrPpZxg
    【Instagram】
    https://www.instagram.com/mafumafu_ig/
    【TikTok】
    https://www.tiktok.com/@oomafumafuoo?
    【Weibo】
    https://www.weibo.com/6856340946
    【bilibili】
    https://space.bilibili.com/387994725